海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

前期成績表と三者面談・HSC繊細さん長男(小4)

 

小4長男、前期の成績表を貰い、三者面談を行なって来ました。

 

 

成績は去年から半段階下がってしまいました🥲

 

 

国語

我々が現地語のネイティブでは無いので国語がいつも心配ですが、読解力や文章の構成能力はあるし文法も理解出来ているそうなので(?)just keep on doing what you're doing と言われました。成績が下がった理由は11月まで担任の先生が安定しなかった為だそうです。だから過剰に心配しなくても良いそうです🤔

 

とは言えimproveする余地はあるので、改善策はやっぱり読書。前と比べたら読書する様にはなりましたけど、足りないなと思います。でも強制は出来ない。彼は耳からのインプット能力に秀でているので、引き続きオーディオブックを惜しまずに与えようと思います。強みを伸ばすお手伝いをしましょう!

 

算数

算数の成績は予想通りでしたね。先生にも『もっと出来ると思うよ!』と言われたので、具体的に努力する点(応用問題に毎週しっかりと取り組むこと)を先生と合意しました。この改善策は我々が常日頃から言っていたのですが、馬の耳に念仏。先生にガツンと言って貰えて良かったです。応用問題は今までは長男の気分が向いた時に旦那(理系)に見てもらっていたのですが、これを機に毎週しっかりと監督して貰いましょう。

 

計算の処理スピードは昔と比べると遥かに上がりましたが、暗算はまだまだ改善の余地があります(と言うか必須みたいです。)これはもう慣れしかないですね。長男にも良い試練です。

 

図形の問題は得意なので、算数の才能が無いわけではないと思います。

 

 

生活態度

小1の頃からブレずに学校と先生とクラスメイトと学ぶことが大好きです。学校が趣味でお稽古事に興味を示さないぐらい(テニスは例外的に漸く好きになってくれましたw)。学校LOVEが態度にも反映されてているので例年通り問題点も改善点も得にありませんでした。先生から面と向かってフィードバックを受ける透明性とシステムは非常に良いと思います。

 

例年『良い』と言う評価を貰っていた『集中力』が『とても良い』に上がりました。その他の項目は例年通りでした。

 

私が彼の年齢の頃よりも彼は大分大人です。周囲と自分の事ををとても客観的に見ています。高過ぎず低過ぎず、適度に良いレベルの自己肯定感を抱いていると思います。

 

*追記*

4年生になってクラス変えがあり、担任が変わり(しかも一時期は毎週の様に変わり)、隣村の学校の新しい子供も合流し(隣のクラスが荒れたり)、環境の変化はありました。でも住んでいる場所等マクロ環境は変わっていないので、ハイパー人一倍繊細さんの彼でもミクロな変化に適応出来た様に思います。成長したなぁと思います。転勤族で無くて良かったとつくづく思います。(私もハイパーHSP。転勤族に向いてなかったなぁ🙄)

*追記終了*

お勉強の面では4年生後半戦の課題がクリアになりました。後は(常に?)本人のやる気次第です。頑張ってね😆

 

【小3三者面談】

HSC長男・第一セメスターの個人面談 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て

 

【小4授業参観】

授業参観でした - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て

 

【小2個人面談】

HSC長男初めての成績表と個人面談 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て

 

【小1個人面談】

HSC長男一年生*個人面談パート2 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て

 

*余談*

ついこの間まで極寒のドカ雪だったのが、今日はお散歩日和でした💛

 

f:id:Anahita:20240204010806j:image

 

 

#HSC

#繊細さん

#小4男子

#三者面談