2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
とあるプロジェクトで、同僚AとMと一緒に外部のクリエイティブエージェンシーと直接コンタクトを取って話を進めていました。 でも『交渉は購買チームに任せなさい』と言うお達し上層部から出ました。我が社は最近コストカット祭です。 過去にクリエイティブ…
2年ぶりのダブルスの試合でした。 2年前、接戦の末、勝ちました。 今回も接戦でしたが、勝てました 第一セット:6-2 第二セット:2ー6(だったかな) 3セット目の代わりにチャンピオンズタイブレーク。 10-8か7でした。 勝った瞬間、勝ったと知…
子供達とお出掛けや旅行する時に使う為の便利で使い易いママバッグを求めて三千里。 ママバッグは子供の成長と共に求めるスペックが変わりますよね。 今(長男9歳、次男6歳)私が欲しているバッグのポイントは: 子供達の水筒やおやつやお弁当が余裕で入る…
超が付く繊細さんな長男です。 幼稚園一年生の時のクリスマスコンサートのほろ苦い思い出。 HSP長男初のコンサート - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 今でも繊細さんですが、以前よりも自信が付き、余裕を持てるよ様になったと思います。学校の先…
母の日でしたね。 母の日は私が大忙しです。笑) 先ずはナニーさんとお掃除の方、お二人とも母親なので、お花とチョコレートのプレゼントを用意します。フルタイムワーキングマザーは➕アルファのこれだけの事で力尽きます。笑) ナニーさんから『もう食べち…
8月から次男は晴れて小学一年生、長男は小学4年生になります。 幼稚園は2年制で先生とクラスメイトが一緒。小学校に上がると1年生〜3年生、4年生〜6年生がそれぞれ一括りで、その3年間は担任の先生とクラスメイトが同じです。 次男は2年間お世話に…
テニス強化計画① - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 久々の試合でした。 またボロ負けしました お相手はムーンボーラー。フォアハンドは初めておめにかかる両手打ち。バックはムーンボールのスライス一辺倒。基本的にバックを攻めましたが、全部ス…
旦那も私もゲーム禁止な子育て方針の親に育てられました。昭和どころか明治大正な価値観を受け継ぎ、子供達にもなるべくゲームはやらせたくないと考えています。 周りを見るとゲームの普及率は高いみたいです。特に男の方はプレステやらスイッチやらスマホで…
長男の中で人生ゲームが絶賛大ブームです。 【送料無料】タカラトミー 人生ゲーム TOMY4904810903451 人生ゲーム2023価格: 3980 円楽天で詳細を見る 【P3倍!9/4 20:00〜9/11 1:59】 【正規販売店】 人生ゲーム タカラトミー パーティ イベント クリスマス …