2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
それは…。 濃いキャラ! 4月からチームに来たR君。 初日からプロモーションさせて!アピール。 僕はもっと出来る。 僕は前職でトップタレントだった。 某大国のマーケティングディレクターのオファーを貰っていた。 等々。 でもね。だったらそれ相応のポジ…
新学年が始まったと同時に子供達のお稽古がいきなり増えて既にパンクしそうです。私が。元々効率悪いし早起き苦手なので朝活とか出来ないし、ささっとやらずにダラダラと無駄に時間を浪費してしまうので(ADHD HSPあるある)、自分のキャパを理解していない…
今日はナニーちゃんが体調不良で早退したので、ミーティングを全部キャンセルかリスケして(キャンセルしても良い程度のミーティングの意味って…?サラリーマンあるある)、子供達をテニスのレッスンに連れて行きました。 テニスコートでは1時間待つ間に仕…
沖縄旅行の前後1週間ずつ、実家で過ごしました。実家と言っても私が育った場所ではないので友達はいないです。残念乍。実家と地元は同意語ではない。転勤族あるある!?じゃあ地元は何処かと問わてるとオランダ、ドイツ、東京と中途半端にあちこちにあって…
母を引き連れて親子三代沖縄の旅。子供達は長男8歳、次男5歳。 先ずは宮古島から沖縄に入り、石垣へ移動し、沖縄離島巡り最終章は西表島〜。4泊5日のステイでした。 由布島 この旅で母の唯一の願いだったのが水牛車に揺られて由布島を訪問する事。笑) …
仕事の効率を上げる方法は幾らでもあるけど、事業を拡大しようと思ったら効率性は売上増加に繋がらないと思うんですがどうでしょうか。 当社は良くも悪くも人材の流動が激しい。2年に一度はマネジメントが変わり機構改組しているので、その都度新しい人たち…
母を引き連れて親子三代沖縄の旅。子供達は長男8歳、次男5歳。 先ずは宮古島から沖縄に入り、宮古島から飛行機で石垣島へ移動しました。 チェックインまで時間があったので島の最北端までドライブ。 最北端でアイスクリームやかき氷を売っていたお姉さんは…
母を引き連れて親子三代沖縄の旅。子供達は長男8歳、次男5歳。 先ずは宮古島から沖縄入り。 5人旅行なので、ベッドルームが四つあり、バスルームも二つあり、自炊や洗濯が出来る広々とした一軒家を借りました。星砂の浜に近くです。5泊6日のステイでし…