海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

次男とお買い物に行ったら…

次男を連れてショッピングセンターへ行って来ました。イブプロフェンが残り少なかったのでストックを買うためと(免疫力低めの次男が定期的に発熱するので消費スピードが速いです…)、長男のお友達のバースデープレゼントを買いに。 必要な物を買った後は、…

新学年度の始まり

楽しかった(緩かった)夏休みがあっという間に終わり、新学年度が始まりました。 長男は中堅の4年生。 次男はピカピカの1年生。 学校が始まるまで二人共内心はドキドキしていたと思いますが、最終的にはワクワクが優った様に見受けます。二人共遅刻しない…

イタリア子連れ旅行記8:チェファル

子連れシチリア旅行記の続きです。 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 3、シチリア本島…

イタリア子連れ旅行記7:シラクサ

子連れシチリア旅行記の続きです。 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 3、シチリア本島…

イタリア子連れ旅行記6:プライベートボートでクルーズ

子連れシチリア旅行記の続きです。 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 3、シチリア本島…

イタリア子連れ旅行記5:プライベートシェフのディナー

子連れシチリア旅行記の続きです。 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 3、シチリア本島…

イタリア子連れ旅行記4:エトナ火山とワイナリー

子連れシチリア旅行記の続きです。 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 3、シチリア本島…

イタリア子連れ旅行記3:シチリア島でプール付きヴィラに滞在

シチリア旅行記 1、サリナ島 イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 2、ストロンボリ島 イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て 楽しいエオリア諸島を後にしてシチリ…

イタリア子連れ旅行記2:ストロンボリ島

イタリア子連れ旅行記1:サリナ島 - 海外で働くワーママのトライリンガル子育て サリナ島から高速船に1時間ほど揺られてストロンボリ島に着きました。ここでは3泊しました。 サリナ島より更に小さな島です。西表島より小さな規模でしょうか。車のレンタル…

立秋と新しいブーツ

暑い暑いシチリアから、大雨で肌寒い地元へ戻って来ました。温度差20度ぐらいありました。 翌日月曜日(8月7日)は出社日でした。気温が12度ぐらいで雨模様。秋本番の様でした。どんより気分を吹き飛ばす為に夏のバーゲンで買った革のチェルシーアンク…

イタリア子連れ旅行記1:サリナ島

今年の夏休みはシチリア島で子連れ旅行しました。 シチリアへ来るのは2回目です。前回(2019年)は南部のアグリジェントで過ごしました。今回の旅はエオリア諸島(サリナ島、ストロンボリ島)で1週間過ごし、シチリア本島のカタニア付近で更に1週間過…

海外にもあるある紅一点問題

オペレーション部門で働く同僚に久しぶりに会いました。 職場が違うし(車で一時間強の距離)、部門も全く違うので、彼女の職場環境がどんなカルチャーなのか想像した事もありませんでした。 紅一点(に近い)の女性管理職として働く彼女は怒りで沸騰してい…