海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

2021年振り返り

去年の振り返り:

2020年振り返り・兄弟編 - トライリンガル子育て旅記録

 

仕事

久しぶりに良い終わり方でした。4〜5年ぶりかも。笑)

 

石の上にも3年以上。コロナや機構改組でごちゃごちゃぐちゃぐちゃしている状況を黙って見ていられなくて、史上最大で最強な機構改組のせいでかなり疲弊した精神と底が尽きそうなモチベーションを振り絞って出来る限りの事をしたら、認めて貰えたみたいです。これで認められなかったら辞める覚悟100%だったのだけど、結果は吉と出たので、取り敢えず半年〜一年踏ん張って頑張って様子を見てみようかな。

 

就活してたのはつい半年前の事。

 

ローラーコースター一週間 - トライリンガル子育て旅記録

形から入る - トライリンガル子育て旅記録

 

子育て

 

去年は次男から振り返ったので今年は長男から。

 

長男

 

秋から小学校2年生になりました。

 

趣味はお絵描き。かなり細かく描きますし想像力が豊かです。テレビとオーディオブック鑑賞。思い切りヒッキーですね😆

 

学校で好きな授業は体育、音楽、工作。音感が良いので(歌うと音程が取れていて上手なんです!親バカなのは分かっています!)楽器をやるかコーラスで歌えば良いのに〜って思うのですけど、興味無いみたい。音楽やっていた身からすると勿体ないわ〜(そして私は極度の音痴🙄)。工作も上手なので手先の器用さを磨いて、食べて行けると良いね!?

 

誰とでも遊べるタイプですが、年末に向けた数週間は大人しい感じの子達との交流時間が増えているみたいです。周りを観察して全体像を把握するのが好きなタイプ(私と同じ😅)。短い休み時間の間は一人で静かにお絵描きするのも平気なタイプ(私と一緒😅)。週末や休日はどちらかと言うと引き篭もりたいタイプ(私そっくり😅)。将来が不安と言えば不安😱

 

学ぶ事は好きみたいですが(宿題は必ずやる)、勉強が得意かは微妙なところ…。集中力は高いですし、負けず嫌いな傾向も少し出てきましたが、国語も算数も平均点です。完璧主義の傾向が強めですが、その割にはケアレスミスが多いし、マルチタスクが苦手なのでその系統の算数の問題では点を落とします。現地校はゆとり教育なので、テスト対策を教えるのは未だ早い気がします…。先生との面談までは手の打ち様がありません。

 

日本語教室はイヤイヤ乍も騙し騙しで続けさせています。でも日本語は殆ど話さなくなりました。(理解はしています。)私も毎回『日本語で言い直して!』って言うのが億劫になってきましてね。私はなるべく日本語で話し息子が英語で返すパターンです。でも私も話題によっては日本語が面倒臭くなると英語に切り替わります。息子の日本語教室は後何年続くかな。トライリンガルはハードル高いです。特にうちみたいに第三言語のインプットが極端に少ないと。

 

段々と少年になって来ていますが、未だに手を繋いでくれます♡

 

就寝前の読み聞かせも続けています。

 

素直で真っ直ぐ。家族思い。弟思い。親バカですが、良い子に育っています。ナニーと家族と地域社会に感謝です♡

 

次男

 

天真爛漫次男に関しては最近書いた通り。

 

次男 4歳8ヵ月 - トライリンガル子育て旅記録

 

少年の長男に対し未だに赤ちゃんぽい言動が多くて、兄とは違った意味で可愛いです。

 

兄の友達(特に活発な男子達)に何故か愛されていて、休み時間によく一緒に遊んでいる(遊ばれている?)みたいです。虐められてない!?って兄に聞いたら、その心配は要らないそうです。

 

兄が同じ月齢の頃よりも自立心が旺盛なので(次男あるある?)親は楽な事も多いです。

 

兄に影響されて足し算がマイブームです。でも暗記に頼っていて本質の理解はしていないです。例えば9+9は出来ますが10+10は?って聞くと『………1?』って可愛い顔で答えます😍🤣

 

長男には期待し過ぎてつい厳しい見方をしてしまいますが、次男には何の期待もしてません🤣この差は何?

 

テニス

運動神経のないオバサンですが、細々と頑張っています。飛躍的な進歩は望めないけど、技術面では着実に上手くなっていると実感しています。ボレーとかスマッシュとかの苦手意識が消えて、テニスを再開した頃と比べると確実に上手くなりました。サーブも未だに私の最大の弱点ですが、細々とコツコツと練習して、一応前進はしています。

 

筋トレも細々と続けています。💪

 

でも。

 

練習でのミス(アウトやネット)が多い。

 

そして試合に勝てない〜😭

 

これはもうメンタルの問題ですね…。真面目な人ほど試合に勝てないんですって。納得。

 

来年もリーグ戦に挑戦して、又もう一年続けます。

 

2022年の目標と願い

 

一番の目標は母との再会。

 

家族が健康でいられます様に。

 

子供が幸せな学校生活と人生を送れます様に。

 

仕事はつい本気になり過ぎて真面目にし過ぎない事。笑)周囲のネガティヴな雰囲気に流されず巻き込まれず、如何なる時も自分の信念を曲げる事なく清く正しく美しく振る舞う事!だって子供や家族に恥ずかしって思われたくないじゃない?正直者はバカを見るかもしれないけど大いに結構なの。意地悪爺さんじゃなくて、花咲か爺さんの生き方が良いの。

 

数年後には自立したいのでそろそろ真剣に考えないと…。

 

テニスとトレーニングは諦めずに続ける事。継続は力也。