海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

小1次男個人面談でした

小学生になって3ヶ月。

 

 

幼稚園生の頃、小学生になったら毎朝兄と歩いて行こうね!と約束していて本人もその気満々だったのですが、実現していません…。それは冷たい兄に(モタモタしている間に)置いていかれるから😅→一人で歩きたくない→旦那が途中まで送ってあげる。長男も小1の頃は自立心なんて無かったし、次男は長男よりも遥かに(これでも)自立心旺盛ですので、仕方ないかな。朝の登校は旦那に押し付けて、いや、任せています🤭

 

 

 

宿題は算数が大好きで書き取りが大嫌い。昨日は初めて親に本を読むと言う宿題があり、一生懸命読んでくれました。可愛かった〜。

 

 

毎晩、学校はどうだった?と聞くと「つまらなかった!」としか言いませんが、実は楽しんでいるのを知っています。だって根が張り切り屋さんですから。

 

 

そんな次男に対する先生の評価:

  • 課題に積極的に取り組んでいる。応用問題をもっとやりたい意欲も見せている。でも先ずは基本を押さえましょうね。←兄に追いつき追い越せ精神ですので競争心が激しいです。遅れてはいないけれど特に秀でている訳でもないみたい。
  • 3言語の環境で育っているので家庭では英語や日本語に比重を置けば良い。現地語は今のところ問題はない。←長男の経験から、未だ一年生だからと余裕持っていると後から苦労するから今から先取りしたいのだけど…。学習アプリを駆使してみましょう。
  • 本を読むのは2年生からで良い。焦らないで良い。←出た、ゆとり教育。4年生になったら一気に難易度が上がるのよね〜。
  • 誰とでも仲良く出来て素晴らしい。←人たらし次男の特技。一匹狼なマミーにはない才能なので羨ましいわ。そのまま愛嬌たっぷりの大人になれると良いね。
  • 改善点は、お喋りしてはいけない時は控えましょう。今日も注意しました。←私に似たのねw

 

 

心配はしていませんでしたが、我々の評価と先生の評価が一致していて一応安心しました。学校も先生も友達も大好き。そのままスクスク育ってね❤️

 

 

#個人面談

#小学一年生

#トライリンガル