海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

一学期終了!

一学期が無事に終了しました!🙌

年間通して全部で5学期あります。

 

 

一学期の感想:親子共に疲れました😱

 

 

4年生になった長男の課題宿題の多さの洗礼を受けた一学期目でした。毎週始めに週間の課題が出され、それを自分で計画立ててこなすのですが、長男は計画性が無く、優先順位の付け方が分かってません。学校で課題をやる時間があり、終わらなかった分が宿題になるそうですが、長男、学校で何もやっていない疑惑が濃いです…😓何やってるのでしょう?

 

 

授業中に課題をやる時間がどのくらいあるのかが掴めません。本人に聞いても答えが返って来ません。友達のお母さんに聞いても皆困惑しているみたいです。4年生ってこんなにぼーっとしてるのでしょうか?それとも長男と(類は友を呼ぶ)友達がぼーっとしているだけなのでしょうか?女の子のママ友がいないので状況が把握出来ていません…。

 

 

 

4年生から自立心を磨くらしいですが、スタートラインに立てるまでは誘導しないとダメだなと学びました。そして決して得意ではない現地語の宿題監督は本当に疲れます…。

 

 

 

最終週はテストが多い週でした。テストがあるじから予習させないとと旦那に言うと『小4でなんでそんなにテストが多いんだ!?』とキレてました。キレてる時間ないから、(旦那は理系なので)算数見てあげて…。子供のマネージメントだけでも手一杯なのに、加えて旦那のマネージメントも負担する母親業。旦那という生き物は(外ではどんなに立派に仕事をしていても)国境を超えて家庭内では使えないですね😅世界のお母さん達皆旦那様と子供をマネージしてお疲れ様です🥂

 

 

そんなこんなで次男を構ってる時間と体力がありません。まだ一年生なので宿題も10分で終わるので助かります。忘れた日は登校前にささっとやって終了。一人で頑張ってくれると良いな!?

 

 

秋休みは一年強ぶりに遠い遠い日本へ行きます✈️乗り換え2回、計17時間の飛行時間、トランジット含めると約22時間の旅😱

 

 

行ってきます!

 

 

#小学4年生

#ワーキングマザー

#タイムマネージメント

#自立心