海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

トライリンガル長男・小学校進級準備・日本語教室編

週に一度通っている日本語教室の方でも小学校への進級準備が始りました。

 

小学部の見学会では小学校の先生から親への心得をリマインドされました。

 

⭐︎この教室に通う対象の親は、子供に日本語を継承語として学ばせると覚悟した。それが意味することは日本語は母国語ではなくてあくまでも外国語であること。

 

⭐︎ゴールは日本語能力検定試験2級レベル。

 

⭐︎日本語や日本の文化は基本は家庭で教育すること。週に一度たったの90分しか無い学校はあくまでもサポート役。

 

⭐︎子供に日本語を学んで欲しかったら親は常に日本語で話すこと。日本語教室は文法は教えません。特に男の子は思春期になると会話が減る。忘れるのも早い。きゃー🙈

 

⭐︎同じ季節に日本へ帰っていませんか?ちゃんと四季を体験させてあげてください。(言いたい事は分かる…。でも私は18になるまで3年に一度、夏にしか日本へ帰った事が無かったですけどね。)

 

⭐︎小学校1年生は平仮名と漢字の習得。カタカナは2年生。通知表も現地のシステムに倣って2年生から。

 

 

現状は息子が自ら話すときは最近は英語ばかり。帰国子女母ちゃんも疲れている時は思わず英語で話してしまいます。怒るときは100%英語です。反省。日本語で言って、と言うと素直に日本語で言い直してくれるので希望はあります。日本語を徹底するぞ!

 

 

=> 徹底始めました。長男嫌がらずについて来てくれています。帰国子女母ちゃんも何とか日本キープしています。疲れて脳みそ回らない時やグダグダな時もありますが。頑張るぞ〜。

 

 

1年生になるのが楽しみです。本人も楽しみみたいです♡