海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

テニスサーブ備忘録

クラブトーナメントのダブルスはなんと敗者復活戦がありました。ラッキー!第二セットは7ー5まで持ち込みましたが負けました。残念!

 

昨日ほどグダグダではなく。ボレーもよく返せたし。サーブは相変わらずダブルフォルトが多かったけれど昨日よりはマシでした。一人で朝練したお陰?

 

今日の教訓:弱いボールは、弱く返せば良い。女子のクラブテニスは8割が弱いボールなんだから。兎に角ミスらずに打ち返すこと。最後の方になって出来てきましたが遅かった!

 

サーブは練習では出来ているので後は実戦経験積むのみですね…。

 

参考になるビデオを見つけました。

 

テニスの基本:サーブ編

https://youtu.be/uKG2b26W4WQ

 

1、グリップと構え

https://youtu.be/FuTDkeidMq4


2、トスの上げ方

https://youtu.be/nHGbFxLMG-I

私はトスが安定しません。その原因が分かりました。ポイントはリラックスして体幹を使ってボールを上げることだそうです。

 

3、テイクバック

https://youtu.be/MyM91jJDTcM

 

4、インパク

https://youtu.be/uKG2b26W4WQ

私、ボールを見ていません🙈

見るの難しいんだけど、見ないと!

そしてリラックスして打つ。

体が前に向かない様に気をつける。

 

5、スイング

https://youtu.be/5MsNwp9i0lY

 

 

6、フォロースルー

https://youtu.be/LGn1H8C5fEA

 

 

ポイントはリラックスする事ですね。試合でリラックス出来るでしょうか。このビデオを参考に練習します🎾

 

 

因みにラケットはバボラのピュアドライブにしました。定評通りビューンて飛びます。

 

 

 

 

お兄ちゃん

長男を幼稚園まで一緒に送ると言い出したくせに、一歩外に出ると愚図りまくりの次男。

 

次男待つ時間の余裕が無くて、私の我慢は一粒も残っておらず。でも一歩も動かない次男。

 

『カタツムリがいるよー。』

 

と、次男の気をそそう言葉をかけて助け船を出してくれた長男。

 

『ほらおいでおいで。』

 

普段はお兄ちゃんに声かけてもらうと喜んで子犬の様に走り寄って行く次男なのだけど。この日ばかりはエンジンがかからず。

 

でもお兄ちゃんらしい思いやりに私の心は和みました。成長したなぁ。

 

ブランコも一人で乗れる様になったし。

 

f:id:Anahita:20200622014031j:image

 

どこへ行っても『優しいお兄ちゃんだね。』とコメント頂きます。

 

次男はこの日の夜から熱出しました。

 

予想通り。🙈

 

 

 

テニス備忘録・ぼろ負けの巻

テニスクラブのトーナメントに参加して来ました。

 

先ずは女子ダブルス。初対面の方と、新しいラケットで、ぶっつけ本番勝負であっさり負けました。泣)新しいラケットはテストラケットと同じなのに感触が違う〜。使い込まないと、ですね。苦手なサーブはマシになったけどやっぱり苦手。試合だと緊張しちゃうからですね。得意なはずのストロークもグダグダでした。HSPADHDですから、メンタル弱過ぎてつくづく競技試合に向いてないのです。でも好きだから、メンタル鍛える為にも良いのです。経験を積むのみ。

 

 

自分を慰めるため、庭で採れた桜桃で作ったタルトを食べました。桜桃も収穫は効率性低いしタルトを作るのも本当に面倒臭さいけど美味しいー。作っておいて良かった♡

 

f:id:Anahita:20200620234639j:image

 

 

今日出会ったパートナーは素敵な方で、ご近所さんだと判明して、お友達になれそうです。早速練習しましょうと約束しました♡

 

 

次はシングルス!

 

 

かと思ったら敗者復活戦があるそうです…。次こそ納得の行くプレイがしたいです。

 

 

今日の教訓:

  • 繋げるテニスをする。相手がミスるまで根気よく繋げる。クラブテニスは辛抱強さを競うスポーツです。ダブルスは特に得点の6割がミスによるものです。すぐにウィナーを打ちたくなる衝動は抑えて兎に角繋げること。
  • ラリー中は方向を変えない。ミスに繋がる。
  • サーブは納得いくまでトスアップする。妥協しない。
  • トスの位置に気をつける。コートの中だよ。今日はラインの上に投げてました。
  • サーブのトロフィーポーズをちゃんとする。私は試合になるとテイクバックをちゃんと出来ていない気がする。ビデオを撮ってもらおう。
  • 練習通りにサーブを打とう。練習では出来ているんだから!
  • トーナメントが終わったらスライスサーブを練習しよう。ミクロな私はパワーでは勝てないので、クセで勝負。
  • サービスリターンは完全にテイクバックする時間ないから完全にはしなくて良い。返すことが大事。
  • 兎に角相手の弱みを発見してつけ込むこと。
  • ボレーを打つ時は相手の足元を狙う。
  • 相手の両方がネットにいる時は真ん中を狙う。

 

 

 

コロナの光明

f:id:Anahita:20200620063555j:image

コロナ閉鎖以来初めてお呼ばれしました。お土産に行きつけのお花屋さんでお花を用意しました。とっても素敵に仕上げてくださって、お呼ばれまでの数時間、我が家で楽しませて頂きました。お花のある生活って何て優雅なのでしょう。

 

*****

 

テニスクラブのボールマシンの使い方を覚えてから頻繁に自主トレしています。めっちゃ楽しいです。一人で青春しています。ヒッキーなので一人で黙々とコツコツと練習するのが好きなんです。お試しラケットを納得が行くまで試すことも出来ました。サーブ(特にトス)が安定しない原因も発見することができました(わーい!)。苦手なバックハンドやボレーやコントロールを練習出来ます。テニスする気分じゃない日はジョギングします。それもこれもホームオフィスのお陰で隙間時間が出来るのと体力余っているからです。ホームオフィス万歳です。会社によっては来年まで自宅勤務って早々と決断したところも有りますが、優柔不断な我が社は未定。年末まで続くと良いなぁ…♡でももうすぐ終わる予感がするなぁ…。

 

 

 

 

 

 

テニスラケットあれこれ

f:id:Anahita:20200616053637j:image

 

候補のラケットを漸く全てトライアウトしました。

 

私のコーチはバボラピュアドライブ(青)にベタ惚れで、自分でもこれに変えようかなと言ってます。ストロークもボレーも打ちやすいですが特にサーブが打ちやすいです!

 

 

バボラ(Babolat) 硬式テニス ラケット ピュア ドライブ グリップサイズ2 (フレームのみ) 1年保証 [日本正規品] BF101335 2

 

バボラエアロ(黄色、ナダルのラケット)はストロークには良いのですが、ウェイトがラケットヘッドに寄ってる気がするせいか、重た過ぎます。サーブが打ちにくいです。

 

バボラ(Babolat) 2019 ピュアアエロ(300g)(海外正規品) 101354 硬式テニスラケット フレームのみ G2



 

ヘッドスピード(白、ジョコビッチアンドレスキューのラケット)は私が今使っているラケットの一段階重いラケット。そのせいかバボラットピュアドライブよりも打ちやすいです。でもサーブはバボラットピュアドライブの方が打ちやすいです。



【ジョコビッチ使用シリーズ HEAD(ヘッド) 2020 グラフィン 360+ スピード MP(300g)(海外正規品) 硬式テニスラケット(Head Graphene 360+ Speed MP 234010) (G2)


サービスキープは大事だし、でも基本的なストロークもちゃんと打てないと、負けてしまいますよね。

 

一番良いゲームが出来るのはやっぱりヘッドかなぁ。

 

お試しラケットは全てグリップサイズが大きい(3)ので、これが私のサイズ(1)だったらまた違うのかなぁ。

 

悩むところです。

 

最近雨が続いてコーチと打てていないのでまだ最終的な決断を下せません。

 

でも悩んでいる間にテニスクラブのトーナメントがあってダブルスとシングルスの試合が待っています。持ち前のラケットはガットが緩いし軽過ぎて良いプレイが出来ません。

 

どうしましょう!

 

何て平和ボケした悩みでしょう。

 

 

 

 

 

6歳が思う将来の職業

ある日ご飯を食べていた時のこと。

 

『僕は大きくなったら警察官か先生になって小さい子供に恐竜の事を教えたい。』

 

と切り出した長男。

 

『それぐらいしか今はアイデアがない。』

 

充分だよー。警察官も恐竜大好きだもんね。好きこそものの上手なれって言うからね。マミーみたいに余計ことに惑わされずに、好きな方向に進んで行けば良いよ。

 

『どんな仕事に就いても教えることが上手なことは大事だよ。』

 

と、旦那。

 

確かにそうだ。たまには良いこと言うじゃないか。

 

(何で将来のことを急に言い出したのかは知りませんし、なんかそのmomentをプレゼントの様に包みたくて、敢えて聞きませんでした。

 

自分で考える様になったんだなぁ、と、長男がちょっと少年に見えた出来事でした。



追記

 

長男はルールを重んじる傾向にあるので専門職向きかなと思います。専門系でないと無法地帯な職場もあるから(当社とか)、そうすると対応できないかもどかしく思うのではないかな。まぁ何処の人間社会でも、本音と建前はありますけどね。それを割り切って受け入れる様になってくれたら生き易いかな。

 

 

 

 

 

6・11から学校再開!

我が国は6月から一気にオープンすると政府が判断しました。

 

学校も6月11日から始まりました。初日が終わった長男は帰ってくるなり『今日はとーってもとーっても楽しかったよー!!』と報告してくれました。普段は今日何学校で何したのって聞いても 『忘れた』 としか返事しないのに。(既に思春期?)

 

 

次男も保育園へ行き始めました。

 

 

長男はコロナ後初のお誕生日パーティーにも参加しました。

 

 

コロナ前は学校や保育園へのモチベーションがアップダウンすることがあったけど、今は学校や保育園で友達と会えるのがそれはもう楽しいみたい。失って初めて分かるありがたさを学べたのはコロナのお陰?

 

 

お店やレストラン等公共の場ではソーシャルディスタンスはまだ継続します。会社も基本はホームオフィスを継続します。ホームオフィスに慣れちゃってもう通勤なんて出来ませんけど。メイクとかお洒落とかしたいって思わなくなりました。ストレスが無いから物欲も減りました。私がそう思うなんて、死期は間近かもしれない?

 

 

今の所感染者数、死者数等、底辺ラインをキープしています。

 

 

どうなるかな。北京でクラスター発生ですって…。