海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

続・HSPワーママのプチストレス

其の一

HSPワーキングマザーのプチストレス - トライリンガル子育て

 

其のニ

追記 HSPワーママのプチストレス - トライリンガル子育て

 

 

2週間前に書類提出した企業から一次面接に呼ばれました。リクルーターとのたった15分のアポなので本気度が低い印象を受けますが、素直に嬉しかったです。私はマイノリティなので書類選考をパスする事は滅多にありませんし、運良くパスしても面接にも絶賛弱いので受かるとは思っていませんが、書類が通っただけでも嬉しいし、将来に繋がる様に頑張ります。

 

 

そしてここ数日間悶々としていた霧が少し吹っ切れました。

 

 

気付いた事:ネガティブな気持ちで他社に運良く逃れる事が出来たとしても(又は思い切って辞めても)、逃げているだけで根本的な問題解決にはならないんですよね。

 

 

会社やボスから完全にネグレクトされている現状が不満だと書きましたが、誰にも期待されていない分、チャンスを作る自由は無限とあるんですよね。

 

 

そして逆に有難い(?)と思うべき事は会社とボスが私の領域に関与しないのは私を信頼しているからです。

 

 

去年受けたフィードバック(『海外ワーキングマザーは押しが足りない - トライリンガル子育て』)をバネに去年の第四四半期は自分の担当範囲を越えた中期事業計画を練り、大ボスに承認して貰い(ついでに褒めて貰い)、それをつい先日関係者に披露しました。事業を成長させる為にやるべき事が沢山あるので、第一四半期は種を撒き散らす事に没頭し、願わくば結果に繋がれば良いなと思っています。

 

 

同じメッセージを発信し続ける事で周りや上が動いてくれる事にも最近気づきましたし、応援してくる味方の存在も増えて来ました。インフルエンスってこうやるのかと言う気づきに繋がりました。

 

 

私の弱みは他人を羨み他人と自分を比較してしまう事なのですが、そんな煩悩に打ち勝つ事が今の(と言うか常に、かもしれません)最大の課題です。打ち勝てたら違う心境を達成し、会社に残ろうがどうなろうが、人として大きく成長出来る事が最大の報酬と成果です。

 

 

なーんて高尚なモチベーションがいつまで続くか分かりませんが、この様に考えられる様になっただけでも一歩前進です。

 

#ワーキングマザー