海外で働くワーママのトライリンガル子育て

海外で働くワーママの日英兄弟トライリンガル子育て記録

人一倍敏感な人(The Highly Sensitive Person)

 

anahita.hatenadiary.jp

 

 

 

長男はHSP/HSCなのかしら?と疑って本を読んだら、私も繊細なのでは?と新たな疑いが出て大人版を読みました。

 

 

The Highly Sensitive Person (English Edition)

The Highly Sensitive Person (English Edition)

 

↓直訳では無さそうだけど内容はきっと同じでしょう。

 

 

 

私、ドンピシャで敏感です。(≧∀≦)

オンライン診断の結果は重度の繊細でした。

 

 

併せてADHDの疑いも強いです

 

 

anahita.hatenadiary.jp

 

 

HSPが故に子育てにも仕事にも圧倒されます。

自己肯定感はゼロに近いです。

 

 

でも。40になってやっと自己分析が完了して、今は心は人生で一番落ち着いていると思います。自分の弱みと向き合えます。自分のことを一歩下がって見ることが出来ます。考え方や起こす行動の根本の原因がHSPADHDだと分かったからです。原因が分かったお陰で解決方法、即ち自分(特に短所)とどうやって付き合って行けば良いのかが生まれて初めて明確になりました。以前なら『私は何て駄目人間なんだろう。望みがない。』って落ち込んで中々立ち直れなかったのですが、今は簡単に吹っ切れる様になりました。自分を認めてあげることの大切さを知りました。

 

 

自己肯定感が低く、悲観的になり易いHSP/ADHDな自分と上手く付き合うマインドセットの整え方の本にヒントを沢山貰いました。次回ご紹介します。

 

 

子供の頃に、中高生の時に、20代で私がHSPADHDだと分かっていたら人生違ってただろうな。と嘆いても仕方がないですね。今持っている知識を自分の今と将来に活かし、子育てにも活かす事で、残りの人生を有意義に送れると良いな。